top of page

WORKS

工事経歴

✅ ワンストップ対応

「掘削から埋め戻しまで、一貫施工で高品質な仕上がり」

掘削・施工・埋め戻しまで一貫して対応することで、現場の状況に応じた最適な施工をスピーディーに実現します。

✅備えとして

工事保険、業務災害(労災上乗せ保険)、任意労災に加入しており、万が一の事故やトラブルにも万全の備えを整えています。

現場の安全管理を徹底し、作業員の安心とお客様への責任を第一に考えた施工を実施。安全で高品質な工事を提供し、信頼される企業を目指しています。

✅技術力

「ハンドホールなどの加工も自社対応、柔軟な施工を提供」

豊富な機材と確かな加工技術を活かし、ハンドホールやケーブル管路などの加工に対応可能です。

✅ 迅速力

「作業スピードの速さで工期短縮を実現」

独自の施工手法とチームワークで、迅速かつ安全な工事を実現、短期間での施工完了を可能にしています。

​また、建柱車、高所作業車などの建設機械を自社所有しておりますので臨機応変に対応いたします。

✅CCUS(建設キャリアアップシステム)およびグリーンサイト、ビルディに登録済​


技能者の適正な管理・育成を徹底し、高い技術力を持つ作業員による施工を実現。

DSC01217.JPG
球体を周回する
風力発電機

当社は、受変電設備工事、電気外構工事、特高ケーブル敷設、道路照明、トンネル照明、道路情報表示設備、電気仮設工事、電気付帯土木工事 など、幅広い電気土木工事を手がけています。

豊富な機材と経験を活かし、掘削から施工・加工・埋め戻しまで一貫対応。現場に最適な施工プランを提供し、スピーディーかつ高品質な工事を実現します。

また、環境負荷を考慮した持続可能な工事にも積極的に取り組んでいます。

安全管理・品質向上・環境配慮を重視し、お客様に信頼される工事を提供します。

長年の実績と確かな技術力で、インフラ整備や大規模工事にも対応可能。安全管理を徹底し、お客様の期待に応える施工を行っています。

​設立(昭和61年)~平成末まで

昭和61年7月~昭和61年9月

下手稲通照明塔設置工事

昭和63年4月~昭和63年10月

札幌テルメ外構工事

平成3年1月~平成4年11月

赤井川ヤマハリゾート外構工事

平成5年7月~平成5年9月

ルスツリゾート受電工事

​平成8年9月~平成9年1月

ルスツ高原スキー場受電工事

平成11年7月~平成11年12月

八剣山トンネル受電設備工事

平成12年5月~平成12年12月

NTT病院電気設備外構工事

​平成14年5月~平成14年11月

富良野スキー場配電線路改修工事

平成18年5月~平成18年9月

中央卸売市場防災センター弱電設備工事

平成23年6月~平成24年6月

北ビル計画新築工事

平成24年6月~平成25年2月

札幌開発建設部管内道路照明設置工事

平成25年2月~平成27年12月

上ノ国風力発電所建設工事

平成28年6月~平成28年11月

ユーラス伊達ウィンドファーム建設

平成29年7月~平成29年9月

ニセコアンヌプリパンザマスト移設工事

平成29年3月~平成29年11月

円山動物園ホッキョクグマアザラシ館新築工事

平成30年5月~令和1年5月

せたな大里風力発電所送電線工事

令和~現在まで

平成31年11月~令和4年6月

江差風力発電所建設工事

令和5年8月~令和6年1月

芸術の森キャンパス 受変電・電気設備工事更新

令和6年10月~令和7年1月

苫小牧太陽光発電所高圧ケーブル既存交換他

平成30年5月~令和2年5月

東千歳(29)局舎新設等電気工事

令和6年7月~令和6年8月

ジョイフルエーケーBILD-ON苫小牧 新築工事

令和5年4月~

NDC室蘭風力発電計画

令和3年6月~令和4年5月

古平町風力発電建設工事

令和1年11月~令和2年1月

豊平中継ポンプ場電気設備工事

令和6年5月~

北海道根釧地区新工場電気設備工事

令和6年3月~令和6年11月

北海道ガス石狩風力発電所 蓄電池設備工事

令和5年8月~令和5年11月

​農試公園施設改修電気設備工事

住所

​〒061-1270

北海道北広島市大曲207番93

お問い合わせ

TEL:011-377-7670

FAX:011-377-7671

営業時間

月曜〜金曜

​9:00〜17:00

bottom of page